- | HOME |
ソープワートと朝露
- 2015/09/01(火) 18:06:07
ソープワートにミツバチさん訪花!
実はお花の蜜を吸っているのではなく、
ソープワートについている朝露(雨の滴)を飲みに来ているのです(^^)
ミツバチさんは蜜だけを吸うのではないんですよ~。
巣に持ち帰って中で水付けて羽ばたいて、お部屋のクーラーをしたりするんだそうです。
ソープワートってその名の通り、根茎を煮出すと泡が立って、
天然の洗剤になるのですが、毒があるので決して口にしてはいけません。
一応、蜜源植物だそうですが、ミツバチさんは虫なので平気みたいですよ。
- 関連記事
-
- 雨の蜜源枯渇期 (2015/09/18)
- カラミンサとミツバチさん (2015/09/11)
- ソープワートと朝露 (2015/09/01)
- ツバメさん… (2015/08/17)
- ホクホク花粉団子 (2015/08/07)
スポンサーサイト
ジャンル:
- 地域情報
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント