- | HOME |
新蜜2015新登場!
- 2015/07/18(土) 21:12:45
「薫るはちみつ」の新蜜2015が(やっと)出ました!
今年はデザインをリニューアルしましたよ!
イメージが変わったけれど気づいてね(^^)
実は実は…
今年の新蜜は、同じ檜原村で染物をしている
「シゲタ工房」さんとコラボレーションした作品なんです♪
檜原村に生えている天然の草木を使って染めた布を
蓋カバーにあしらい、ラベルの字は、
同工房で様々な暖簾も手掛ける繁田泰治さんのデザインです(^^)
そうです!今年の「薫るはちみつ」は全て
東京都・檜原村100%!!
(瓶も国産)檜原村の素晴らしい自然がもうギューっ!!
と詰まりに詰まったハチミツ(作品)なんです!!
檜原村に生えている草木は、染めるととても自然な色がでるそうです。
真っ赤みたいにパッと目を引く鮮やかさはないけれど、
本当に草木だけのナチュラルな風合いで染め上がるのです。
染布は蓋のカバーとして使っていますが、
ぜひ取った後も捨てないで、何かに使って頂けると嬉しいです。
ちょっとした額に入れて飾っても素敵ですよ!
今年のハチミツは採れた順番に、少しずつ販売店さんへ納品する予定です♪
因みに、季節で採れた草木を使って染めていきますので、
今ある蜂蜜の蓋布は数量限定です。
季節ごとにシゲタ工房さんが最適な草木を選んで染めていきますので、
ハチミツの種類と関係なく次々に新しい草木染めの色が出てくる予定です。
私もまだ次回の色はわかりません、とーっても楽しみです♪♪
※蜂蜜の花の種類は瓶に貼ってあります。
檜原村の染物⇒シゲタ工房
- 関連記事
-
- 8月3日は「はちみつの日」 (2015/08/03)
- 体に元気なギフトセット (2015/07/24)
- 新蜜2015新登場! (2015/07/18)
- 「梅と糀」ドリンク2015 (2015/07/13)
- 『ひのはらづくし』2015夏 (2015/06/30)
スポンサーサイト
ジャンル:
- 地域情報
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント