- | HOME |
旧女王様と新女王様
- 2014/07/14(月) 18:00:04
先日、点検中に女王蜂の貴重な瞬間に出くわしました!
基本的にミツバチさんの数が1000匹だろうと4万匹いようと、
女王蜂様は一巣箱に一匹。それが掟です。
もし2匹いた時、それは分蜂や換王時期だったりして
数時間~数日の珍しい出来事です。
その写真が運良く撮れた!
ので順にご紹介します!
こちらの群では換王時期(古い女王が年老いたりして、
そろそろ寿命を迎える時に新しい女王に交換する時期)を迎えていました。
そして、あ、新旧2匹の女王が近くにいる!!
と思った瞬間!
目の前で取っ組み合い(決闘)が始まりました(@o@)!!!
そう、僅かな期間、女王は2匹同居する場合がありますが、
結局は巣箱に女王は1匹でいいのです。。。
女王は1匹でなくてはならない掟。
その座は1つ!
人間のように老いて亡くなる迄、面倒みてあげるという優しさは自然界にはないのです…。
まさしく働かざる者食うべからず。。。
1匹しか産まない女王の卵の産みが悪くなったら、巣の存亡が危うい!
自然界では常に種を存続させる事が第一優先です。
その頂点同士が広い巣箱内で出くわすと、
今回の様に強い者が勝つまで戦います。
写真では若い女王が古い女王に馬乗りになって針でトドメを刺してます(;_;)
換王ですから自分の運命をわかっていたのでしょう。
静かにやられ、トドメをさされた後、巣にしがみつく気力もなくなり、
巣から落ちました。。。
女王の風格もフェロモンも衰えていたようです(;_;)
因みに、この周りの働き蜂も新女王も、この旧女王が産んだ子(娘)たちです。
つまり自分が産んだ娘にトドメを刺される母の運命。
過酷ですね・・・。そうやって種は繋がっていく。
数年たくさん出来のいい卵産んでくれてありがとう旧女王様!!
貴女の事は記録(記憶)としてノート(心)に残しておきます(^^)
お疲れ様でしたm(__)m
- 関連記事
-
- 刺されますか? (2014/07/25)
- カラミンサとミツバチさん (2014/07/22)
- 旧女王様と新女王様 (2014/07/14)
- ガクアジサイとミツバチさん (2014/06/24)
- サツキの花とミツバチさん (2014/06/16)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント