- | HOME |
自然に咲いたヒマワリ
- 2017/07/21(金) 18:40:00
梅雨も明けて暑さ真っ只中の檜原村ですが、辛いのは人間だけではありません。
ミツバチさんも蜜源のお花が少なくなるわ、暑いわ、
キイロスズメバチの誘拐が始まるわでストレスが出てくる時期でもあります
そんな中、ミツバチさんのおウチの周りではどデカい向日葵が沢山咲き始めました
今年は植えた覚えはありません
どうやら昔のこぼれ種から発芽したようです…
そう言えば植物はその土地に住む人に必要な植物(ハーブや薬草)が育つと聞いた事があります。
必要なければ頑張っても育たないと。
本当の話で、ニキビが酷かった時、家の周りのドクダミを家族が摘んで
煎じて強烈なドクダミ茶を飲まされた所、
一晩でニキビが消滅した人が檜原村にいます
今年のヒマワリもミツバチさんが望んだのかも知れませんね
確かに今の時期のヒマワリは貴重です!
花粉がたっぷり採れ、蜜源でもあります。
外国ではヒマワリ蜂蜜がありますね
しかし檜原村で蜂蜜にするには、集落全体はるか彼方をヒマワリで埋め尽くす程無いと難しいですが…
想像すると凄く美しい気がします
ジャンル:
- 地域情報
2017年新蜜・販売開始です!
- 2017/07/07(金) 19:03:10
檜原村「薫るはちみつ」2017年新蜜・販売開始です
次々と採蜜作業に追われて、出せなかった新蜜がやっと登場です!お待たせしました!
自然に任せて採っていくので今年もラインナップが変化しました
順次、各販売店さまへ置かせて頂いておりますので、ご了承下さい。
twitterもやっておりますので、そちらでも最新情報が確認できますよ! https://twitter.com/kaoru_beefarm
因みに蜂蜜は新蜜だから良いという基準ではなくて、
月日が経つと共に熟成されていきますので、
親蜜はヌーヴォーでフレッシュですし、
月日が経った蜂蜜も熟成されて良い味
どっちも良いですよ お試しくださいね
ジャンル:
- 地域情報
- | HOME |