fc2ブログ

払沢の滝ふるさと夏まつり終了!

  • 2015/08/25(火) 18:48:37

週末8月22,23日の檜原村「第27回 払沢の滝ふるさと夏まつり」
無事に終わりました(^^)
ホットドックも完売♪
20150825.jpg

森のしずくブースに寄って買って行って下さった皆様
どうもありがとうございました!!
(※ホットドックを焼いてる方はシゲタ工房さんです)
20150825-3.jpg

薫る養蜂園は直接、生産者の私が販売する事は滅多にないので、
お客様と会話したり説明をする事ができて嬉しかったです(^^*)
20150825-2.jpg

試食の中で面白いなぁと思ったのが、
若い子ほどハゼなどクセのある蜂蜜が好まれ、
年配の方はアカシアなどクセのない蜂蜜を好まれる事が多かったです。

ハード系パンやチーズが主食のヨーロッパ等では、
クセのある蜂蜜が人気あるのですが、
小さい頃から欧米の食事をしている若い子は味覚が違うのか?
それともホルモンとか?
などと憶測で何の根拠もありませんが面白い発見でした(^^)

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

檜原村「第27回 払沢の滝ふるさと夏まつり」

  • 2015/08/20(木) 18:38:02

今週末に行う、檜原村「第27回 払沢の滝ふるさと夏まつり」
薫る養蜂園「檜原村100%薫るはちみつ」を出品する事になりました!

森のしずく村市場ブースで、他のメンバーの商品と一緒に並ぶ予定です♪
●薫るはちみつ
たなごころの天然酵母パン
ひのはら紅茶
シゲタ工房の草木染め
などなど…

檜原村の美くし~いお土産が沢山並びます!

そして、新鮮な空気を吸ってお腹が空くであろう皆様の為に、
今回は「森の風゜」さんの焼き立てパンを使った特製ホットドックも売っちゃう予定!

井上商店さんの心温まる燃料で焼くホットドックはとっても美味しいよ♪

夜は花火も打ち上げます。
ぜひお待ちしております~(^^)ノ♪
8月22日&23日13時~です♪
20150820.jpg20150820-2.jpg

web拍手 by FC2

ツバメさん…

  • 2015/08/17(月) 18:00:00

ミツバチさんの天敵とされているツバメさん。
地面に倒れていました。
20150816.jpg

触ると温かかったので、外傷もないし、
どっかにぶつかって気絶してるだけかなと思って
心臓マッサージ(気休めですが…)して様子を見てましたが、
ぐったりして目を覚ましませんでした。
20150816-3.jpg

まだ若鳥ぽいので、可哀想に短い生涯でした。
ミツバチさんの天敵ですが、掴むととても小さく可愛いツバメさん。
リンゴの木の下に埋葬してあげようと思います(;_;)

web拍手 by FC2

ホクホク花粉団子

  • 2015/08/07(金) 18:00:00

春の頃、採蜜している時に使うトレイに蜂蜜がこぼれるのですが、
ミツバチさんは返せとばかりに寄って来ます。
20150807-2.jpg

来るのはいいものの、ベタベタなので、
ミツバチさんもうっかり羽に蜂蜜ついちゃってジタバタしてます(^^;)
20150807.jpg
可愛いです♪

オレンジ色のでかい花粉団子つけたミツバチさんは、巣箱に帰る前に一休み。
全身顔までオレンジ色の花粉まみれです。
20150807-3.jpg
カボチャの煮物がそのまま脚に付いちゃったかのような花粉団子ですね。

でも実際、この花粉を食べると本当にホクホク甘くて、
和菓子の様な美味しさなんですよ♪

ミツバチさん達の大事な自然のタンパク源です。

web拍手 by FC2

8月3日は「はちみつの日」

  • 2015/08/03(月) 13:00:00

今日は8月3日は「はちみつの日ですよ(^o^)ノ
夏バテで食欲がない時は、せめて生ハチミツを舐めたり食べたりして免疫力をつけましょう!

<夏のオススメはちみつメニュー>
*はちみつだけ掛けたかき氷
*はちみつ(レモン)ソーダ

作るのも面倒な夏なので、掛けたり混ぜるだけです♪
20150803.jpg

私もこの時期のミツバチさんの世話は物凄く辛いです…。

特に今年はここ檜原村だっけ?と思う位の猛暑の中、
長袖&面布で滝のように流れる汗も拭けず
ふらふらしながら作業をするのですが、

危ないので今の時期は「塩こんぶ」「水」そして時折、
ミツバチさんの貯めたハチミツを舐めさせて貰いながら作業します。
するとパーッと体に力が入りますよ!

web拍手 by FC2