fc2ブログ

『ひのはらづくし』2015夏

  • 2015/06/30(火) 23:59:59

檜原村の限定・夏ギフト2015
『ひのはらづくし』
の季節がまたまたやってきました!!


『ひのはらづくし』は森のしずく・村市場ひのはらに加盟している店舗の
檜原村ブランド製品、季節の檜原村産野菜、花など
を詰め合わせた檜原村オリジナルギフトです。
shouhin-winter.jpg
大切な方へのお中元ギフト♪
自分への楽しみ♪


にいかがでしょうか?

大量生産ができない真心込めた手造りの産物が沢山入っています。
もちろん薫る養蜂園のはちみつも入っていますよ!
2015summer表

2015summer裏

申込〆切は2015年6月30日(火)迄です。

チラシは各出店者の店舗などでお配りしております。
遠方の方はメールやFAXなどでもお送りできますので、
事務局(兼 森の風゜)042-598-1685 へお気軽にご連絡下さい。

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

赤い花粉団子♪

  • 2015/06/30(火) 18:17:16

5月の頃、ミツバチさんが真っ赤な花粉団子を付けて帰ってきます。
20150630.png

おそらくトチの花の花粉でしょう。

写真は「あ、ここに花粉入れとこ!」って穴(ハニカム)覗いてる所です(^^)
この後、脚に付いた花粉団子は、人間が手の汚れをゴシゴシ落とすみたいに、
脚をハニカムに入れて、脚ゴシゴシして自分で詰め込みます。
かわいい光景です♪

web拍手 by FC2

「Plan Bee無農薬の生活-生態系農業への移行」日本語要約版を発表

  • 2015/06/26(金) 18:09:52

グリーンピースはミツバチに有害な殺虫剤の即時禁止と唯一の根本的な対策として生態系農業へのシフトを求め、
ミツバチを守り化学農薬に頼らない方法を提言した新レポート
「Plan Bee無農薬の生活-生態系農業への移行」日本語要約版を発表しました。
www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/plan-bee-jp.pdf

Plan Bee


国際環境NGOグリーンピース・ジャパン
「2015/06/24 声明:農林水産省は今すぐ有害な農薬の禁止を −−農林水産省によるミツバチ被害調査結果を受けて 同日、新レポート「Plan Bee無農薬の生活-生態系農業への移行」日本語要約版を発表」 より

web拍手 by FC2

ふえんどうの女王様

  • 2015/06/17(水) 18:00:00

オオスズメバチ(檜原村方言:ふえんどう)の女王様を
蜂蜜に生きたまま漬け込んでいる所です。

20150617.jpg

残酷ですが猛毒が出ますので滋養強壮に良いとされています。
20150617-4.jpg

私はミツバチさんの世話をしている時に、
狩りに来た所を捕まえます。

体長も5cm以上あるし、
まるでバイクが近づく様な音で飛んで来ますし、
迫力あって毎度緊張します(^^;)
でも俊敏なキイロスズメバチと違って、
鈍いのでとても捕まえ易いです。
20150617-3.jpg

そんなオオスズメバチの女王様が自ら狩りに出るのもそろそろ終わり。
後は産卵に集中して夏から働き蜂がどんどん狩りに出ます(そっちの方が凶暴で怖い)

この働き蜂によって大事なミツバチさんが秋に滅亡されないように、
今の内に来た女王蜂をやっつけちゃうのです~。

web拍手 by FC2

たそがれミツバチさん

  • 2015/06/05(金) 18:00:00

黄昏のミツバチさん(^^)
20150605.jpg

蜜が入ったお腹が透き通ってキレイです♪

今日も檜原村の蜜集め頑張ったね!

web拍手 by FC2