fc2ブログ

ドウダンツツジとミツバチさん

  • 2015/04/21(火) 18:10:10

晴れと雨が交互にやってくる中でも、
次々と春のお花は咲いていきます。
20150421-6.jpg
ミツバチさんは咲き始めたドウダンツツジのお花へブンブン訪花しています(^^)
20150421-2.jpg
このお花はミツバチさんの体によく似合いますね!
20150421-3.jpg
写真を撮っている間も
20150421.jpg
「邪魔よ邪魔邪魔!」
20150421-5.jpg
って言われているかの様に、
次々たくさんのミツバチさんが蜜を吸いにやって来ていました。
20150421-4.jpg

雨で散り始めましたが、
桜のお花へも訪花しているようですが、
背が高くて写真が撮れませんでした…。

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

ヒメハギとミツバチさん

  • 2015/04/14(火) 18:10:00

次々とお花の咲く季節でありますが、
この所、晴れては雨が続き、ミツバチさんもジレンマでしょう(^^;)

そんな僅かな晴れ間にミツバチさん発見!
20150407.jpg
ヒメハギに訪花していました。
20150407-3.jpg
それはもう夢中でチューチュー吸っています♪
20150407-4.jpg
秋に咲くハギ(萩)の花に似てますね。
20150407-2.jpg
どんな味なんでしょうか。。。

web拍手 by FC2

4月の積雪の檜原村

  • 2015/04/08(水) 12:12:12

汗ばむ暖かさから一転、本日は積雪の檜原村です。
20150408.jpg

夜は氷点下になるでしょうか…
今はミツバチさんの防寒は取りはらって春仕様になっています(汗)

ミツバチさんは寒い1日を過ごす事になりますが、
越冬時よりも家族が増えているので、
皆で暖をとりあって耐えてくれるでしょう(^^;)
がんばれ~!

数日前までミツバチさんが蜜を吸いにブンブンしていたムスカリのお花もこの通り。
20150408-2.jpg
雪まみれ~(>o<)
20150408-3.jpg

web拍手 by FC2

春めいて

  • 2015/04/02(木) 18:00:00

すっかり急激に春めいてしまって、
檜原村も少しずつ色んな春の花が咲き始め、
ミツバチさんの活動も本格的になってきました!

巣箱の入り口で出入るするミツバチさんを見ていると、
黄色・赤・クリーム・ウグイス色…
色とりどりの花粉団子を脚にこんもり付けて帰ってきます(^^)

ミツバチさんを飼うとわかりますが、
花粉団子をポテっと付けて帰還するミツバチさんの出入りだけの光景…
これずーっと見てても飽きないのです。

あ、この子はあの木の花に行ってきたな!
この子はあの雑草の花に行ってきたな!っと(笑)

20150402.jpg
写真の子は恐らくオオイヌノフグリへ訪花してきたかな。
その子を門番係がチェックしている所(^^)

web拍手 by FC2